合氣道真生会川崎高津道場 活動報告

2022.11.08

昇級式を行いました

2022年11月6日(日)の稽古後に、川崎高津道場の仲間たちの昇級式を行いました。

今回は二人が四級、一人が五級に昇級しました。三人同時昇級というのは少人数制の(いや、結果的にそうなっているだけなのですが…)川崎高津道場ではめったにないことです。というか初めてかも?なんにしてもおめでたいことです。昇級式では濱田師範長に代わって(半端者の自分がいつも甚だ畏れ多いことですが…)一人一人に昇級証書お渡しさせていただきました。

皆さんそれぞれお仕事や生活で忙しい中、ほぼ毎週稽古に来てくださって、ありがたいことだし素晴らしいことだと思います。未熟で脳足らずで不思議ちゃんの自分との稽古はご不満も多いこととは思いますが、「それも修業」(主に忍耐力の)と思って長くおつきあいいただけると嬉しいです。

昇級おめでとうございます!

この日の稽古は早くもあと二週間に迫った中野での演武の練習に終始しました。演武の練習だけ、というのはちょっと物足りないようにも感じますが、限られた日数と時間の中で、見に来てくださるお客様方になるべくよいものを見せたいですから、あと少し辛抱していただけたらと思います。がんばった結果、自分なりによい演武ができたと思えたらやはり嬉しいと思いますので。


スポーツでは一回の試合は何回分もの練習に勝る経験になると言われています。似たように、緊張感のあるステージ上での演武は色々な意味でよい経験になると思います。いつもより「かっこよくやろう」とか「強そうに見せよう」とか余計なことを考えるとかえってガチャガチャボロボロの演武になってしまいますから、リラックスして「いつも通りができるように」を心掛けて臨みましょう。いわゆる「平常心」というのですね。

武道の精神性において平常心はとても重要です。何百年の歴史を持つ様々な古武術流派の「奥義」がたいていそれです。「いざという場面」で平常心でいられることは、それだけ難しく大切なことなのです。これは現代社会での災害時などでも同じで、パニックになって行動を誤ったために辛い結果になってしまった例は膨大にあると思います。

まぁ、自分もあわてんぼうなので偉そうなことは言えませんが…。誰よりもガチャボロの演武をしたらすみません。

なお、昇級証書と一緒に送っていただいた合氣道真生報(本部より毎月発行)にも演武の告知が掲載されていました。自分は宣伝能力が皆無なのでとてもありがたいです。

軽輩とはいえ合氣道真生会の門人として恥ずかしくない演武ができるよう努力したいと思います。川崎高津道場の皆さんも宜しくお願い致します!

合氣道真生会川崎高津道場 吉見新

~ おまけ ~

そういえば、なんとなく思いついて、こんなイラスト(?)を描いてみました…(笑)。へたっピでお恥ずかしいですけど。

合氣道真生会の本拠地は熊本ですからね。。

©2010熊本県くまモン

宣伝利用目的とかではなく(まぁクオリティー的にも使えませんけど)あくまで趣味で描いてみただなのであしからず。。

~ おしまい ~

カレンダー

«11月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

フィード

モバイルサイト

ページの先頭へ