写真館

活動報告に掲載したものも含め、イベントや稽古、その他で撮影した写真を展示しています。

〇2024年11月 熊本本部道場で稽古しました

記事→https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2024/11/114305/

〇2024年10月 二子神社例大祭で演武を行いました

記事→https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2024/10/113885/

〇2024年7月 カナダと岡山よりお客様がいらっしゃいました

記事→https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2024/07/112462/

〇2024年2月 カナダの道場の方がいらっしゃいました

記事→https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2024/02/111254/

〇2023年10月 「健康のための合氣道(池袋)」の稽古に参加しました。

〇2023年7月 カナダの道場の方々がいらっしゃいました

記事→https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2023/07/110001/

〇2022年11月 イベントで演武を行いました!(中野)

記事→https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2022/11/108379/

〇2022年8月 カナダの道場の方がいらっしゃいました!

記事→ https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2022/09/107436/

〇2022年2月 片山先生、神部さんご来訪

〇2022年1月 カナダからお客様がいらっしゃいました!

〇2021年12月 納会。。

〇2021年11月 片山先生を迎えて懇親会☆

〇2021年9月 稽古は愉快に実施するを要す、ですね。。

〇2021年7月 片山先生がいらっしゃいました!

〇2021年6月 最近の稽古風景

〇2020年11月 ちょっと早めの納会✩

○2020年6月21日 「初」昇段式!

〇2020年1月、愛知と台湾からお客様がいらっしゃいました。。

〇2019年12月7日(土)濱田師範長と 熊本本部道場にて

〇2018年10月 昇級式記念

〇2017年12月 納会 はなの舞高津駅東口店にて

〇2017年7月 昇級式の記念

〇2015年6月 砂泊兼基先生の流れを継承する「合氣流道 愛神館」(神奈川県藤沢市)

※砂泊兼基先生とは開祖の高弟で「武の真人 合氣道開祖植芝盛平伝」の著者です

合氣流道訪問記→ https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2015/07/26321/#more

〇2016年6月震災後の熊本市内にて 熊本復興を応援しています!

〇2015年7月 「初」昇級式

〇2015年2月22日 川崎高津道場 体験講習会

〇2015年2月 熊本の旧道場の木片 地主である手取天満宮の宮司さんにいただきました。出入り口のあたりです。

〇2015年1月3日 合氣神社(茨城県岩間)

〇開祖が開かれた岩間(茨城県)の道場

〇2014年11月 濱田師範長と吉見 交流稽古会及び演武会(熊本)にて

〇2014年10月5日 神之木チャリティー大演武祭(横浜)

〇2013年12月 全自衛隊合氣道演武大会にゲスト参加

〇2005年ごろ 過去に所属していた会派での演武会 一番前が吉見

〇2001年ごろ 出身大学の文化祭での演武 右端が吉見

〇1985年ごろ 小学生のときの稽古の様子(左が吉見)

〇2009年 合氣会三代目道主 植芝守央先生と(合氣会本部道場にて)

〇2009年 万生館合氣道館長 砂泊諴秀先生と

〇武道体験会に参加。。

〇中世ヨーロッパ武術体験。。

〇学生時代 小田原北条五代祭 にて

甲胄を着る経験は武術史研究に大変有益でした

〇熊本の古本屋さんで入手した合氣道書。。濱田師範長がいっぱい出てます✩

〇ついでに愛読書の一つ「日本の古武道」 合氣道のことも書かれています。。

〇うちの大事な稽古仲間たち✩

〇刀のお手入れ中 分解するのちょっと楽しいです・・・(笑)

○子どものころからお世話になっている甲手兼(こてかね)武道具店。。

「甲手兼武道具店」(活動報告より)→https://aikidoshinseikai-kawasakitakatu.cloud-line.com/blog/2022/04/105541/

- - - - - - - - - - - -

〇熊本といえば辛子レンコンですよね。。でもこれ辛かった~・・・T∧T

- - - - - - - - - - - -

【おまけ】以下↓↓、武道にも熊本にもなんも関係ないです。。

〇好物の「油揚げ丼」と「焼き厚揚げ」にツクシの佃煮(自作)をトッピング。。

〇焼いた油揚げも中々おいしいですね…。(5枚で100円のです)

〇いくら稽古してもネコには絶対勝てません --

合氣道

AIKIDO

モバイルサイト

ページの先頭へ